20140325 常務通信

 アフレッシュの社員、スタッフのみなさん、毎日の業務を有難うございます。


うちの一年間は4月始まりの3月終わりです。

みなさんの頑張りのお陰で今年も3月を迎える事が出来ました。

本当に有難うございます。

そして、この常務通信を読んで頂いた6日後にはまた新しい一年が始まります。

今年よりもより良い一年にするために、これまで以上によろしくお願い致します。

**************************************************************

「大切な事、大事な事から先にやる癖を付ける」

先日私がレストランでジュースを頼んだ時の事です。

テーブルの上にそれが置かれた時、私は絶句しました。

それは明らかに「氷が8割のジュース本体は2割」だったからです。

その時私は思いました。「これは明らかに氷を入れてからジュースを注いでいるな」と。

手順を逆にして、ジュースをある程度注いでから大きな氷を入れていては、必ずジュースが
溢れる結果となるはずです。

氷を先に入れる事で、最小限のジュースの量で済むわけです。

逆は有り得ません。

この時私が思ったのは、このレストランは理屈が分かっているなという事でした。


ここから導き出される事は「何事も大きなモノ、大切な事、大事な事から先にやらなければ
ならない」という事です。

そして「絶対に小さなモノ、緊急を要さない事、いつでも出来る事、やり易い事から先に
やらない」という事も知ることが出来ます。


仕事には時間という器が決まっています。

その器の中で何らかの成果を出さないといけないのが仕事というモノです。

定められた制限時間内で結果を競う、仕事とはそういうモノだと私は思います。

時間というモノはみなさんに平等です。

ではその中でいかに他の誰よりも優れた結果を出して行く事が出来るか?

それは時間の使い方に焦点が当てられ、いかに有効に使うかというと前述した「大切な事、
大事な事から先にやる」という事を徹底出来るかという事になると思います。

毎日の仕事の最初は大切な事、大事な事から先にやりましょう。

それが終わってから、次に優先度の高い事に手を付けましょう。

その癖を付けないといつまで経ってもあなたの時間からはジュースがこぼれ落ちる事に
なってしまいます。


あと最近私は帰社する前に、必ず明日の業務で優先度の高い順番に5個ほど業務を紙に
書くようにしています。

次の日に出社したらまずはその項目を全部やってしまうようにしています。

そして、その後にそれ以外の事をやるようにしています。

この事で朝の早い時間にもっと中身の濃い業務が出来るようになろうと私自身しています。



JUGEMテーマ:ビジネス
目次