会社について– category –
-
あせらずにね
周りは凄い人ばかりに見えるかもしれない。でも、君は自分が出来る事をムリし過ぎず、粛々とやっていくしかない。他人の活躍を羨ましく思える時があるかもしれな... -
やっぱり男性が頑張らないと
女性が多い職場、女性が花形の職場であるアパレル業界でも、僕は基本的に男性が女性より頑張って働いて、成果を会社にもたらせないといけないと思う。そこは他の... -
会社ごとの”LAW&ORDER”
よく居酒屋とかで、自分の会社の社長の批判をしているサラリーマンを見かける。「うちの社長は絶対おかしいよ、他の会社じゃそんなことしない、、、」「一般的に... -
漕がない奴は今すぐ降りろ
僕は一艘のボートに乗っている。波は荒れていて、油断すると転覆の可能性もある。このボートには僕以外に4人いて、みんながオールを持って漕ぐ必要がある。僕はこのボー... -
自分の仕事を増やせ
僕がこう言う。「お~い、誰かこの魅力的な仕事を担当したい子はいるかい?」その問いに応えてくれる子はいない。僕はちょっと幻滅して、じゃあ君がやれよ、と隣に座っ... -
僕なりのリーダー論
たまに内部、外部問わずに相談を受ける事がある。 内容は大体悪い時における人間の使い方だ。その際にスタッフに状況が悪いという事を言いたがらない人が多い。この状況... -
悪い時の経費は抑えなくては(無理をしても)
基本の考え方を書きます。私はお店をやっています。昔は200万の売上でした。粗利は100万ありました。自分以外に従業員を1人雇用していました。従業員の給与は10万... -
組織のルール
以前にも書いたが、組織というものは窮屈なものである。では何故人はそれでも組織に入るのか?それは安心感を得たいからに他ならない。助けてもらえる、守っても... -
貿易コスト削減承ります!
この度、新規事業を始めました!詳しくは下記リンク先のホームページをご覧ください。貿易コスト削減.com貿易という業務は、ある程度精通していないと分からない... -
部長お疲れ様でした
自明の理というわけではないが、世の中には結論も決まっており、正しいか正しくないかに関わらず、必ずそうなるという物事がある。ただ、何とも言えないモノ寂し...