雑感– category –
-
軋轢なんか気にしない
旧弊に異を唱え、覆そうとする時、 物凄くパワーが必要となる。 過去からの恩恵にあずかっている者達の ケチが入るからだ。 でも、恐れていては何事も進歩・進化... -
他人が欲するモノを与える
他人に何かを施してあげたいのであれば、 本当に他人が求めるモノのみとするべきだ。 その際、自己満足に陥っていないか、 常に考える必要がある。 自分... -
ホモ弁とマクド
会社の近くに「ほっともっと」の弁当屋さんがあります。私は月一ぐらいしか行かないのですが、先日久し振りに行ったところ、注文を伝えるとこう言われました。「... -
「頑張ろう」という言葉
異論も多々あるとは思うが、私見を書く。最近よく聞く事で下記がある。 頑張ってという言葉は、頑張れない人に言ってはいけない。 頑張ってという言葉は、上か... -
強くありたいね
僕は自分自身がそんなに強い人間だとは決して思いません。 でも、孤独な戦いというのも幼い時からやってきたような気もします。 よくこう言われます... -
自分の言いたい時だけ言い寄られてもね
前の会社を辞める時、僕はある事業部の長でした。仕入の権限、事業部のある程度の経費の使い方の権限なども任されており、その事業部の対外的な窓口はかなりの部... -
もっとバカやって行こう、若者たちよ
今の若いモンは、、とか言いたくはないのですが、何か元気がないんですよね。何というか、「とにかく堅く堅実に」が合言葉みたいな。話していても、引き込まれる... -
少し休みたいって、あんたね、、
うちの会社ばかりではなく、退職する人に「辞めてどうするの」と聞くとよく返ってくる答えが「少し休みたいと思って」だ。僕は正直理解出来ない。自分の人生を休... -
贅沢言うな
よくモチベーションが上がらないと言う人がいます。モチベーションとは「やる気」とは完全な同義語ではありませんが、使っている人はそのつもりです。仕事中に「... -
後厄ももうすぐ終わるので、再び欲を持って
よしっ!もうすぐ厄明けだし、もう一度進撃を開始したいと思います!欲を持って社業に邁進して行きます!!忘れないように以前も引用しましたが、私が大好きだっ...