-
Gスピリッツ2015年最終号
今回のGスピ、良いですね~(*‘∀‘) 特集の「前座・中堅たちの全日本プロレス」が最高です! 一体日本国民の何人がこの特集に喜々としているのか、甚だ疑問ではあ... -
ベースボール・マガジン社発行の「SWSプロレス激闘史」を読んで思うこと
今はなき週刊ゴングのネガなどの資料は全て、かっての仇敵週刊プロレスを発刊する、 ベースボール・マガジン社が保有していると聞いたことがある。 今回のSWSの特... -
2015年11月15日 天龍源一郎引退興行が終わって
「もう十分ですよ、お腹いっぱいですよ、天龍さん」フィニッシュへと繋がりそうになる度に僕はそう心に思った。でも、天龍源一郎は最後まで僕らにその生き様を見... -
天龍源一郎さん、ありがとうございます
いよいよ、本日2015年11月15日で天龍源一郎が引退する。プロレスファンではない奴らがプロレスを誹謗中傷する時、僕はいつも「じゃあ、天龍の試合を観てみろよ」... -
飲食、サービス、流通業への国からの保護を
ファーストフード店などがよくブラック企業などと揶揄されて久しい。マスコミはそういう企業を存在悪のように叩きまくっている。国もそういう企業への監視を強め... -
営業マンに一番大切な事
僕はかれこれ20年以上営業職をやっています。その間、管理職もやってはいますが、根本は営業です。今回はそんな営業職をやり続ける中で、これは必ず必要なポイントだな... -
日本人にも外人にも良い奴もいれば悪い奴もいます
僕は民族主義者ではありません。 日本人が他の国の人よりも優れているとも思わないし、逆にどこの民族は劣っているとも思いません。 実際に僕には外国籍の友達、仕事仲... -
1989.6.5 全日本プロレス 鶴龍戦において何故勝者天龍は握手に応じなかったのか?
もうすぐ引退を迎える天龍源一郎。 その偉大なる足跡を振り返るにあたり、避けて通れないのは永遠のライバル・ジャンボ鶴田との3冠統一ヘビー級選手権である。 その中で... -
You're The Best Around / Joe Bean Eposito
現WWE、元新日本プロレス所属のプリンス・デヴィットには頑張ってもらいたいです。ヒールユニット・BULLET CLUBでブレークした彼ですが、僕的にはこのテーマ曲を聴いて... -
「プロレスマスク博覧会2014夏」へご協賛頂いたお礼文
「プロレスマスク博覧会2014夏」へご協賛頂いたお礼文 拝啓 この度は私が企画・立案し、福岡にて開催された「プロレスマスク博覧会2014夏」に ご協賛を賜りまして、誠に...