-
後厄ももうすぐ終わるので、再び欲を持って
よしっ!もうすぐ厄明けだし、もう一度進撃を開始したいと思います!欲を持って社業に邁進して行きます!!忘れないように以前も引用しましたが、私が大好きだっ... -
今年の目標
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。毎年大層なお題目をこのタイミングで掲げる私ではありますが、本年はシンプルに行きたいと思い... -
体を痛めて光るホタルでありたい
以前にも引用したが、以前読んだ本にプロレスラーの天龍源一郎さんの言葉があった。「俺は体を痛めて光るホタルだよ。源氏ホタルになれるか、これからが勝負だよ... -
お母さんを大切に
「孝行したい時に母はなし」僕みたいな人間の事を言う言葉です。自分が、母親が亡くなった年齢に徐々に近づく事でしか、母親を感じないというのは非常に寂しい事... -
器用だからじゃなくて
たまに「あなたは器用だからね」と言われます。そう言われる度に「僕はそうじゃないんですよ」と思います。よく色々な事をやれるね、と言われます。ただ、僕は決... -
何でも素直に飛び込んでやって行けば良い
何事も素直に受け止め、前に進んでいけば良い、と僕は基本的に思っています。先日、お客さんと食事をしていて言われました。「あなたは人懐っこいよね」はて、僕... -
お金の有難み
僕は元々製造卸売業の人間です。なので、僕にとっての従来のお客さんは小売屋さんでした。小売屋さんは、僕が卸売りをした商品を消費者に販売して、事業を成して... -
今日の苦虫
いつも思うんですが、他人の面倒をみない奴ほど他人の助力をあてにします。そういう時に言いたくなるのが下記です。「あなたに他人の手伝いを期待はしません」「... -
前職への思い
立場上、色んな方とお会いする機会が多いです。同業の方とがもちろん一番多いのですが、商談の最後などによく聞かれることがあります。「ところで君は以前はどこ... -
まだまだこれぐらいではあなた達の力は限界ではないよ
僕は欲が深いんですよね。だからなかなか満足しないんですよね。もっと他に良いモノはないかなとか、もっと良い場所はないかなと常に探してます。売上にしてもこ...