-
悩んだら海外に行け
今はそうでもないが、30代前半は月の半分は海外に行っていた。インド、中国、ヨーロッパ、アメリカ、韓国、台湾、香港、インドネシア、タイなどなど。全て仕事絡... -
自分に問う
スタッフと面談しているといつもこう感じます。スタッフに確認しているようで、自分に確認している。スタッフを試しているようで、自分に試験を課している。スタ... -
難しく考えるなよ
先日、友達の洋服屋の社長と話をしていた時に、彼が言ってくれた言葉で楽になった。 俺たちは所詮作った商品を、卸や小売やネットで販売しているだけ。 だから... -
心根の事
たまに心根について考える。幼少の頃に読んだ「星の王子様」ではないが、本当に大切な事は目に見えないものかもしれない。外見や口を突いて出る言葉が粗暴であっ... -
卒業式の淡い思い出
1994年3月、卒業式を終えた僕はキャンパスの中央にそそり立つ、福岡大学のシンボルの文系センターにある、ゼミの教授の部屋に足を踏み入れていた。僕はもう会う事... -
僕に出来る事
人を教育するなどおこがましい。私は自分の事をそう思っている。昔は人を育て上げるのが自分の職責である、そう考えていた。常に部下がやる気がなかったり、曲が... -
あせらずにね
周りは凄い人ばかりに見えるかもしれない。でも、君は自分が出来る事をムリし過ぎず、粛々とやっていくしかない。他人の活躍を羨ましく思える時があるかもしれな... -
沖縄プロレスは終わったのか
今月は妙にプロレスネタが多い。先日、沖縄で観光ビジネスとして確固たる地位を築いているものとばかり思っていた、スペル・デルフィン率いる沖縄プロレスが、そ... -
天龍同盟スタートからもう25年
あれから何年経った?25年か、、、長いな。でも、形は変われども「天龍同盟」ここに在りだよな。今月中にこの事をどうしても書いておきたかった。6月6日は天龍源... -
ビンスの教え
「ガッツ、意欲、創造力」世界ナンバーワン・プロレス団体「WWE」の総帥、ビンス・マクマホンのモットーは上記の3ワードらしい。非常に経験に基づいた、重い言葉...