-
売上が悪い店ほど更に腐る
僕は常日頃、マクドナルドが好きで、頻繁に利用している。行く度に、マクドって凄いなと思う。それはダメな店員さんがほとんどいないという点にだ。ほとんどの店舗で、... -
愚痴は言わないように
上手くいかない事が多かったりすると、たまに愚痴を言いたくなったりする時がある。でもそういう時に誰かに聞いて欲しいな、と思うが、ふと気付く。愚痴を聞いて... -
5.3 新日本プロレス レスリングどんたく2012を観戦して
去る5月3日、14時に僕は会社を出た。15時からの福岡国際センターで開催される新日本プロレスの興行を観戦するためだ。地下鉄で行こうかと考えたが、ふと思いつき... -
アンバランスで良いよ
他人に「仕事好きですよね」と言われる。「頑張りすぎじゃないですか?」とか「オフとオンのメリハリはつけた方が良い」とか「休みはきちんと取らないと」とか色... -
やりたい仕事
先日、他人に「昔から洋服屋さんがやりたかったんですか?」と聞かれて、暫し考えた。別にそういう訳ではなかった。僕には小さい頃からの夢とかなりたい職業、や... -
2012.4.30 博多☆エストレージャ’15th 観戦記
試合が終わり、エースであるアステカがまだ試合の疲れも癒えないまま、マイクを握る。 今日は有難うございました。 僕は今日、DDTのHARASHIMA選手に... -
同じお金を使うなら、そのお金を目一杯働かせたい
いつからだろう、僕は食事を極力食べ残さなくなった。以前といってもかなり昔の僕は食事に行って、半分も食べたら、あとはおもちゃにするわけではないが、チョコ... -
成果に直結する仕事が正しい
パソコンは使うものであり、使われるものではありません。 パソコンがあるから、何となく仕事してるようになっています。時間を制限して、使わない時間は電源を切... -
社員のみなさんへ
まずは目の前の仕事に前向きに必死で取り組みなさい。 成果が出るように真摯に取り組みなさい。 それをなすためには残業も率先してやりなさい。 そうしながら仕事... -
集団登校を切に願う
今回集団登校中の小学生の列に居眠り運転の車が突っ込むという痛ましい事故が起こってしまった。テレビでそのニュースを見ていると、集団登校は一度事故に会ってしまう...