-
昇進の思い出
以前いた会社で僕は事業部の長をしていた時期がある。その時の僕は社員としての身分はヒラだった。ブランドを一から立ち上げて、長い間利益を出す事が出来なかった。毎... -
初Peach搭乗記
先日大阪出張があり、今話題のPeachにチャレンジした。福岡空港に着き、待合所に待機しているとPeachが駐機場に入ってきた。私が乗る便は9時10分のはず... -
仕事は限られた枠内でやる
よく何でうちの会社はこれが出来ないのか、こういう事がやれないのか、と言う人がいる。僕から言わせると、それはワガママである。仕事というものは与えられた枠の中で... -
アフレッシュのみなさんへ
株式会社アフレッシュは今年の4月で創業し丸6年が経過しました。この6年間で色々なデコボコはありましたが、何とか毎年会社を継続する事は出来てきました。それは... -
新入社員が入社しました!
本日、3名の新入社員が事務所に入社しました。それぞれやる気に溢れ、これからの業務に対しての抱負を語ってくれ、また仕事に慣れようという意識が高く、私も大変... -
他人のアドバイスはほどほどに聞く
何事も自分の目と経験で確かめる。未知なるもの、新しい事にチャレンジする時に必要以上に他人に意見を求める人がいる。事前の準備と称して、色々な人に聞いて回... -
夢を共有
4月7日は当社の設立記念日です。いよいよ7年目に入りました。ここで僕の思いを再確認します。僕は株式会社アフレッシュを良い会社にしたい。僕が考える良い会社とは、き... -
この作業は何のためにやるのか
僕は立場上、みなさんに仕事の指示をする事が多い。その際に明らかに人によって、同じ指示をしても出来栄えに差がある事が多い。理解力の差と言えば簡単だが、私... -
大阪に新店舗出店
本日より新年度のスタートです。早速、今月20日新店舗の出店予定があります。大阪のJR天王寺駅に隣接する、天王寺MIOプラザのM2階に「ChicaLinda(チカリンダ)」を4月2... -
段取りの大切さ
「早く終われば次の仕事に掛かります」よくそういう人が居ますが、僕はこういう人はダメな人だなと思います。何度も言いますが、締切が何事にもあります。締切に向かっ...