-
良い商品とは
先日読んだ外食産業の社長が書かれた本にこう書かれてありました。「良い商品が売れる商品なのではなく、売れる商品が良い商品だ」自分が良い商品だと思うのは、... -
メールでの報告に異を唱える
メールってとても便利だけど、途中経過はそれでも良いけど最終的にはきちんと口頭で報告しないとダメだと思う。僕みたいな社会人になって携帯電話が普及した世代... -
愛嬌だけのアイドルになるな
愛嬌だけでは長くは続かない。可愛いだけのTVのアイドルが、いつの間にか表舞台からフェイドアウトしていくのを思う。あんなに人気があったのにと思うのもつかの... -
天龍源一郎プロレス35周年記念興行
何でそんなに好きなんですか?尊敬する有名人の欄に「天龍源一郎」と書いているのを見た知人が言った。色々理由はあるが、高校生から大学生そして社会人一年生辺... -
僕の理念
先日、「一度しかない人生を悔いなく生きるためには」を考えていた僕ですが、その前提に必要な僕の行動指針、行動理念をもう一度考えようと思いました。いくつか... -
人生は1回だけだから悔いのないように生きろよ
「人生は1回だけだから悔いのないように生きろよ」使い古された言葉だけど、たまに人から言われると心に響く。僕は今死んでも決して後悔はしないか?自分に問いか... -
他人に支えられている
いつも言いますが、一人で全ての事をやれている人はいません。必ず誰でも何らかの形で、誰かに手伝ってもらう、助けてもらっています。誰かが自分をサポートして... -
自分の職場に誇りと責任感を
私はアフレッシュという会社を愛しています。私に取って、アフレッシュは掛け替えのない存在で、何物にも代えることは出来ません。私はアフレッシュという会社の... -
自己嫌悪
何事も焦るとロクな事がない。それは分かっているのですが、我々凡人は焦ってしまいます。良い時は泰然自若ではないのですが、鷹揚に事に対せるのですが、悪い時... -
「崖っぷち社長の逆転戦略」という書籍が面白い!
先週末にメールにて、福一不動産の内田氏より案内があった書籍を土曜に購入し、読んでみた。ちなみに福一不動産の内田氏には「チカリンダ川端店」を仲介して頂い...