-
会社ごとの”LAW&ORDER”
よく居酒屋とかで、自分の会社の社長の批判をしているサラリーマンを見かける。「うちの社長は絶対おかしいよ、他の会社じゃそんなことしない、、、」「一般的に... -
今週の仕事は絶対に今週終わらせないとダメなの!
今週は忙しくて、予定していた分の仕事を完了させる事が出来ませんでした。 つきましては、その分は来週頑張らせて頂きます。って、オイオイ、駄目じゃんかよ... -
何が「適当にやって」だよ
何となく仕事をやってメシが食えればそれで良い、そういうことを言う人間が多い。僕はそういう時に心の中で「何言ってだか」と思う。そんな気持ちでメシが食って... -
こういう人間にならないように
社内でゴネて労働条件を上げようとする人、こういう人キライ。あくまでも所得は、自分の努力の結果に対して報われるモノ。以前勤めていた会社でも、給与が高いA社... -
人に関心を持つ
最近の傾向として、他人に関心を持たない人が増えている。そういう人は僕らがメシを食っている、ファッションビジネス業界には向かない。僕らは他人の動向に人一... -
不必要な金は使わない
「工夫もなく経費を使いました、だからこの分の精算をしてください」そうじゃなくて、いかに使わずに済むかを考える癖を付けて欲しい。ケチでばかり言っているわ... -
佐々木健介デビュー25周年記念興業
そうか、健介ももう25周年なんだ。はっきり言って、新日の頃は「シオスケ」とか言ってバカにしてました。(試合がしょっぱいから)でもフリーになってからの健介... -
バカと貧乏はうつる
先日、とある人が言った言葉で最高に面白かった一言。「バカと貧乏はうつる」忘れないように机の上に貼ってます。確かにキツイ言葉ですが、仰る通り。麻雀でも、... -
子供に大空を
先々週の日曜だったか、朝の8時ぐらいに小3の倅にせがまれ、彼の小学校に行った。彼の今の流行は野球技術の習得のようだ。僕に技術の継承を求めるが、申し訳ない... -
プロレス名曲列伝「スパルタンX 三沢光晴のテーマ」
三沢が全日本を飛び出し、NOAHという新天地を創造した時、昔の飲み仲間・天龍源一郎がこう言った。「三沢にはあれだけたくさんの人間が付いていったが、あの中の...