-
オールスターゲーム
常にマイナーなものに惹かれるのが私の性です。プロ野球といえば、私が小中学生の頃は当たり前のように、セリーグの事を指していたように思います。特に私みたい... -
前向きにやりたいね、いつも
音楽の趣味はと聞かれると、必ずパンクと答えます。決して退廃主義者ではありません。だから、「HELPLESS」や「NO FUTURE」というパンクの代名詞と呼ばれるテーゼ... -
人生のプライオリティ
結局、人生のプライオリティが何かということだ。人間というのは千差万別、考え方も多種多様だ。それは、前述のプライオリティの差なのかなと思う。僕の人生にお... -
動かないリスク
僕はよく他人に、「それはリスクが高いのでは」とよく言われる。そういう時は、僕が何か新しい行動提案をした時だ。僕はそういう時にいつも思う。「動くリスクば... -
断崖絶壁?そんな言葉は余裕があるやつの言う言葉だよ
昔、小さい団体を率いる天龍源一郎が発した言葉をフラッシュバックのように思い出す時がある。「断崖絶壁?そんな言葉は余裕があるやつの言う言葉だよ」凡人が、... -
希望者募集!
今日現在、株式会社アフレッシュは11店舗の直営店舗を運営しています。そこで販売する商品は、本来はオリジナル商品「ChicaLinda」であるのが望ましい... -
期待値を超える
他人の期待値を少しでもいいから超える努力。取引先の営業マンや社員、店舗スタッフに僕が仕事の依頼をします。その際に、「嗚呼、ここまで先回りして、考えてや... -
同じ干支で同じ誕生日
僕が尊敬している方にこういう方がいらっしゃる。この方→facebookちなみに僕との縁は何となく変だ。僕は1971年12月21日生まれなのだが、その年はイノシシ年だ。そ... -
作業マンになるな
上司に言われたこと、指示されたことを何も考えずに唯々諾々とやる、そんな人間は僕の価値観からいうと、落第だ。受動的な作業マンになるな。その仕事に価値があ... -
倍にして返す
自分からは仕掛けないが、やられたら倍にして返す。僕は好戦的な性格と思われているようですが、実際の私生活における僕の嗜好は、極力他人との関わりを持たず、...