-
他人の名前を言う人
よく話をしていて、これは誰々さんが言ったとか、僕の知ってる誰々さんがとか、誰々さんは凄い人でとか嬉しそうに言う人がいる。僕はいつも何でこの人は他人自慢... -
沖縄に住みたい
寒いから言うわけではないが、沖縄に住みたい。年取ってからでも良いが。以前から、年取ったら暖かい沖縄に住みたいと思っている。そこで何かのんびりボケない程... -
熱い気持ちをぶつけるだけでは
熱い気持ちをぶつけるだけでは、権謀術数を弄する奴らに足元をすくわれてしまうのかと感じたことがある。今は会社の役員という立場だから、もちろん会社への愛社... -
年賀状
以前在籍していた会社の会長から年賀状を頂いた。そこには手書きで「多幸を祈ります」と書いてあった。とても嬉しかった。会社を辞めて5年が経った。社長には1年... -
自分と仕事の立ち位置
時の総理大臣は確かにダメだが、他人のせいにしても自分の暮らしは良くならない。まずはどんな仕事でも働かないといけない。結局大切なのは自分がやりたい仕事で... -
今年のモットー その1
明けましておめでとうございます。今年は会社の第二創業期にも当たるような、良い年にするつもりです。そのためにはいつもよりもっと、私自身が成長しないといけ... -
年末の締め
年末ジャンボ当たりませんでした。来年も地道に頑張ります。みなさん、よいお年をお迎え下さい。 -
LAZYのDREAMER
今年も明日で終わりです。来年、会社は第2段階に成長します。この2年ほどは内部の体質改善を行っていて、足踏み状態が続きましたが、その過程も終わり、十分成... -
まずはゴールを設定する
経営とは、まずはゴールを設定することだそうです。そこからスケジュールを逆算していって、そのゴール到達のために、ありとあらゆる試行錯誤をする。そのために... -
寂しい老人ばかりではない
最近よく新聞やテレビのニュースなどで、孤独な老人の話を聞く。これからの日本はますます高齢化していく。確かに社会の問題として、考えていかないといけないと...