-
鬼平に思う
最近発売された「鬼平犯科帳」のDVDを見ている。 鬼平犯科帳昨日見たシーンの中で、感じ入る言葉があった。 人間とは、妙な生きものよ。 悪いことをしなが... -
頑張れ!ミノワマン!!
珍しくテレビを見ていると、レスラーのミノワマンが出ていた。 ミノワマン色んな職業の人が5人出ていて、その中で月収100万円はどの人かというコーナーだった。最... -
みんなの気持ちも考えないとね
某長官の言葉が問題になっているが、言うことは理屈・理論としては間違ってはいない。でもそれでは僕ら国民には伝わらない。氏は優秀な弁護士だったらしいが、司... -
健康な人間は働かないといけない
仕事を辞める時にこう言う人がいる。「少し休みたい」「少しのんびりしたい」僕は、はっきり言って理解出来ない。自分の人生は常に全力で生きなければいけないし... -
フェイバリットホールドは阿修羅バスター
僕の机の上には「キン肉マン」のアシュラマンのフィギュアがいます。たまにこれぐらい腕があると、どれぐらい仕事捗るんだろうと思います。現実に戻りますが、全... -
「欲」を持つこと
僕にはあまり物欲がありません。最近気付きました。 どうしても欲しい物がある。 あいつよりもいい暮らしがしたい。そういう気持ちがあまりありません。それで... -
裁判員制度
裁判員制度って何のためにあるんですか?これって僕は昔からかなり疑問に思っているんだけど、あんまり話題にならないですよね。みなさんは不思議じゃないですか... -
携帯ホームページ復活
チカリンダの携帯電話版ホームページが復活しました。チカリンダ各店のフェアなどの告知、スタッフお薦め商品などのコーナーがあります。これから色々コンテンツ... -
倅も倅やけど
僕の小学校2年生の倅は、なかなかの暴れん坊です。もちろん僕にとっては可愛い倅ですが。先日、2歳ぐらいから通っていたスイミングクラブを追放されました。理由... -
新しいことを始める時は
僕は何か新しいことを始める時には、必ずそのことについての本を読むことにしています。それ以外にも、分からない事、知らない事、初めて聞いた事などに出くわし...