-
女性が可愛いから
以前から、よく聞かれる事柄があります。「何で婦人服をやっているんですか」その時、僕はいつも照れ隠しで、色々変な理由を言うかもしれません。本当の理由は簡... -
まず目先を頑張れ、でも理想は持て
理想を持ち続けるということは大切なことです。こうなりたい、ああしたい、様々な理想を追い求め、人は成長していくのだと思います。でも反面、その前にまずは目... -
銀行の苦情窓口にメール対応はない
とある地銀にクレームの電話をした。クレームの内容は、また今度機会があれば記すが、ひどい内容だ。その地銀のホームページを一生懸命見て、クレーム対応のメー... -
政治って何なのか
各論はもういいから、それを支える総論はどうまとめるのか。政治家の先生方に言いたいのはそこだ。まずは日本を将来どういう国にするのか、そのためにやらなくてはいけ... -
青コーナー
「常に挑戦者であれ」どんな時でも、良い時でも、しんどい時でもチャレンジをしていきたいと思っています。決して守りのみにならず、しんどい時ほど闘志を燃やし、攻め... -
高田延彦の味
日曜の夜10時、何となくテレビをつけたら高田延彦が映っていた。高田延彦高田が全国を回り、レスリングを通して子供に大切な何かを伝えようとしているのは知っていた... -
満足するな
「常に満足しないように」昔、先輩に教えてもらった言葉です。今日は100万売れたから終わりではなく、もしかしたらあと50万売れるかもしれない、そう思ってそこで... -
薄っぺらい
僕のことを、あの人はいい人で、という他人は少ないという自覚はあります。今日、メーカーの営業の方から電話がありました。「久しぶりにお声を聞きたくなって。状況悪... -
スターゲイザー
この間、夢を見ました。 僕が店頭に立っていると、先日うちのお店を辞めたバイトの子が お母さんを連れて、買い物に来てくれている夢でした。 お母さんは、僕の顔を... -
言葉の重み
極東の某国宰相の発言の軽さが、よく取り上げられているが、我らがアパレル業界に限っていうと、どちらかといえば朝令暮改は当たり前、前言を翻して全く違う方向に走り...