-
お客様の声
うちのお店で商品をお求めになったお客様からメールを頂きました。 正月に北九州へ帰省した際に、chica lindaでかわいい洋服を何点か購入しました。 が、1点不良品があ... -
年寄りになったらどうしたらいいのか
介護の現場というのは、大変厳しい環境にあるという話を 本日商談した営業マンの方から聞きました。 50過ぎのこの方の、ご両親とも要介護の状況にあるそうで、 介護の... -
普通のことを普通にやる
年明けからの売上を総括すると、卸先、仕入先、直営店舗、 どこから情報取っても、かなり厳しい数字が出てきています。 まず1、2年は調整期間として、不景気の流れが... -
尾崎豊のではなく、プライベーツの「シェリー」
高校生だったかな。 まだだらしなく、怠惰な生き方が格好良いと思っていた頃、 大好きでよく聴いていました。 今聴いても良い歌ですね。 THE PRIVATES 「SHERRY」 年取... -
机の前は貼り紙だらけ
「君は色々頑張ってるんだけど、持続性がないのが欠点だね」 「僕も色々新しいことを必死で求め続けているんですけどね」 「それも持続性がないからすぐ新しいものに飛... -
人生に必要なことは
昔、「人生に必要な智恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ」という ベストセラーがあった。 僕の場合は、人生に必要な基本的なことはすべて最初に入った会社で 学んだといっ... -
お客さんと話の辻褄が合わない営業マンはダメ
営業マンになったばかりの頃に、当時の上司に目から火が出るぐらい 怒られたことがあります。 お客さんからのクレームで、お客さんは100枚発注したつもりなのに 商品... -
派遣労働について
派遣労働者の話題が、マスメディアで多く取り上げられている。 私の見解はこうだ。 あくまでも私達企業は、派遣労働者のみなさんに自社で働いてもらう場合、 その方と雇... -
今年の個人的テーマ
細木数子の顔と喋りは嫌いですが、六星占術は営業マンとしてチェックしています。 私は金星人のマイナスです。 性格を見てみました。 「生活態度も、行動的な性格が反映... -
本当にそれが面白いのか?
新年一発目の日記にふさわしく、今年の見通しでも書こうかと思ったが止めた。 昨日の「Dynamite!!」について書く。 ちなみに知らない人は下記のアドレスを参...