-
雑感
リーダーとポピュリズム
リーダーの一番の役割は何か? それは「自らが組織員の先頭に立って導く事である」と僕は考える。 僕は会社に入って3年で組織のリーダーになった。  ... -
雑感
多数決と民主主義
最近、民主主義という言葉を耳にする機会が多い。 やれ、どこの国の首相は国民の意見をきちんと取り入れて民主的だ、あそこの国は国民投票で民意を図って民主的... -
雑感
100年生きるという事
僕ら世代の寿命は90~100歳程度になるらしい。 そうなると発想の転換が必要である。 僕らの親が辿ってきた、学校で学び、就職し、定年まで勤め、引退し老... -
雑感
障害ということについて
僕はいつも思う。 線引いてここからこっちは健常者、そっちは障害者って、それを決める権利が一体誰にあるんだってね。 そして、完全な健常者なんかいる... -
雑感
アメリカ大統領選挙の結果について
何事にも行き過ぎた事には反動がある。 元々人間は激しい変化を嫌う。 今回、アメリカの大統領選挙は意外な結果が出たように言う方が多いが、実はそうでもない。 最大の... -
仕事について
アパレル評論家やコンサルタントの人達に言いたい事
アパレル業界が不況だと言われて久しい。 それがなぜなのかという説明を、昔この業界で美味しい思いをされた諸先輩方が色々な講演会で 語られたり、業界誌や一般... -
仕事について
過労死という事について
過労死という言葉がニュース面を賑わせています。 よく長時間労働が原因という表記がありますが、それだけではなく、そこに至るには2通りあります。 一つは業務... -
雑感
毀誉褒貶を楽しめ
他人の評価を気にし過ぎるな。 他人の目を意識し過ぎて、自分の将来性を狭めるな。 君は誰のために生きているのだ。 自分の人生は自分で決めて、... -
雑感
Have You Seen The Rain / Creedence Clearwater Revival
邦題:雨を見たかい 今年のフジロックに政治団体が上がる事で音楽の場に政治を持ち出すなと、 物議を醸しだしていたが、僕は違和感を感じる。 最近の日本... -
プロレス
プロレスマスク博覧会 in 博多スターレーン 2016
博多に定着して今年で4年目。 今夏もプロレスマスク博覧会がやってまいります。 今回はなんと、西の聖地・博多スターレーンにて開催! 毎回恒例で...